10月1日(日)に毎年恒例の大泉緑地3時間走がありました!

今年も大人数の参加で主催者からお手伝いを頼まれましたが?・・・・
参加賞に旧ハニーアクションを提供させて頂きました。
そして、今回はハニーアクションエナジーを食べた人と食べてない人の血糖値を調べると言うコーナーを作らせてもらいました。
看護師2名に指先から血をとってもらいました。


協力していただいた方々ありがとうございました。
まだ、1回では正確なデータが出ませんのでこれから色々な練習会で又させてもらいます!
みなさん、奮って血下さい(笑)
いやぁ~さすがに国際ランナークラスでは少々の距離では血糖値落ちませんね。

ハニーアクションのTシャツ着てたからボランティアのエイド係りにさせられてしまった仲間に申し訳ないです。
私は血糖値を測ったりでバタバタしてて仕方なかったんですが、
果物切ったり、エイドの用意したりは手伝いますって言いましたが、
私たちも練習しに来たのに、給水係りやボランティア扱いされてイヤでした。
私以外のwindガールズメンバーは何しに来たのか・・・
これ結構私怒ってるんですがね・・・。
他にも手伝ってもらう人探すとか考えてもらわないと来年はないですね。
そらね?お手伝いはいくらでもしますよ?
でも一緒に走らないと意味ないです。最後にみんなで30分でも走ろうかと思ったけど、片付けとか誰もしないし。
主催者にゆっくり話してみよう。
おわり。
- 関連記事
-
コメント
ヨッパライです
なんか、本末転倒って言うか?
なんと言ったら良いのか?
バタバタでしたね
2017/10/05 URL 編集
走る!はちみつ屋
うちの店は日曜日は普通に営業してますし、誰もボランティアでお願いしても来てくれませんよね?
今日も長居ウィンドで、日曜日はありがとう!って言われたけど
「ちゃうから!」って感じでした(笑)
2017/10/05 URL 編集